二酸化炭素製造機:四極つむらのページです
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小学校のころ磁石で砂鉄を動かしたり,模様を作ったりしましたよね
![]() それをさらに発展させたのが『磁性流体アート』です. 磁性流体とは、磁性体の微粒子を水溶性あるいは油性の溶液の中に拡散させ、液体の状態でも強磁性を保つようにした黒色の液体。砂鉄よりも自由に変形され、複雑で有機的な3次元形状があらわれます。
参照ページ:http://www.kodama.hc.uec.ac.jp/protrudeflow/index.html ということで,下が磁性流体を実際に使ったアートです. 私は最初見たときにコレはCG ![]() ![]() ![]() 他の作品も見たい人は以下のページを参考にしてください. http://www.kodama.hc.uec.ac.jp/protrudeflow/works/index.html PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新記事
(05/02)
(05/01)
(04/17)
(04/17)
(04/09)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
|