二酸化炭素製造機:四極つむらのページです
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
就職が終わったので、友人と共に
奈良県の薬師寺、唐招提寺に遊びにいってきた。 薬師寺では 寺の坊主さんの説法を聞いてその話術に脱帽した。 特に薬師三尊像の”日光菩薩”と”月光菩薩”を昼勤と夜勤の看護婦さんと 紹介したのには近代の坊主なかなかやるなと驚きを隠せなかった。 唐招提寺では、 「千手観音立像」「盧舎邦仏坐像」「薬師如来立像」の仏像を鑑賞し、 「千手観音立像」は動きが鈍そうとか、「薬師如来立像」はビームを打ってきそうとか どの仏像が強いかなど罰当たりなことを話していた。 帰りには、遷都くんグッズを売っているお店があり、 そこには精根尽き果てた感満載の遷都くんが鎮座していた。 その退廃した姿は私の心を鷲掴みにした。 また近鉄奈良駅内のコーピーショップでは遷都くん カフェラッテ、カフェオレが発売されており 奈良が遷都くんに侵食されつつある。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新記事
(05/02)
(05/01)
(04/17)
(04/17)
(04/09)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
|